ゆめのみをまこう! ゆめの種をみつけよう!

ゆめのみ保育園は、2019年に江別市大麻に開園しました。

乳幼児期の子どもの発達にとって、無条件に愛情を注がれることはとても大切です。

生活や遊びの中で自分の意思を持ち、自発的・意欲的に考えを生み出し、答えを見つける力を育みます。

認定こども園への移行について

ゆめのみ保育園は2025年4月1日、保育所型認定こども園に移行しました。

在園の子どもたちの保護者が離職する等により保育の必要性がなくなっても、継続して通園できるようにするためです。

4月現在、若干名空きがありますので見学等のご希望があればどうぞお問い合わせください。(3~5歳児のみ)


園長からごあいさつ

この世に生を受けたその日から、身近な大人によって無条件に愛情を注がれた子どもたちに、やがてイヤイヤ期が訪れます。

なんでも「自分でやってみたい!」成長時期の始まりです。

長く生きている大人と違い、子どもには初めての経験が山のようにあり、失敗や成功を繰り返しながらたくましく成長します。

成長の種ともいえる「やってみないとわからない!」経験をいかに用意するか。常に新鮮な気持ちで何かに挑戦する子どもにとって、これらの経験は夢の種であり、この夢の種は将来子どもたちを取り巻く社会環境が変化しても、子どもたちが自分らしく生きていく力となってくれるでしょう。

ゆめのみ保育園は、子どもたちのために夢の種をまき続ける園でありたいと思っています。 

    園長 波田英貴 

手作りおもちゃと自然の中でゆめの種をそだてよう!

・木の手作りブロック

このおもちゃの良さは、自分でイメージしたものを形にしたり、組み立てていく中でさらにイメージがふくらんだりして、遊びこむうちに感じる力や考える力が育まれていくことです。


雪遊び

七夕の願い事

焼いも


江別市大麻にある ゆめのみ保育園のホームページのトップへもどります
トップへもどる